研究 【博士課程進学のメリット5選】 理系学生の多くは就職か博士課程への進学に迷われると思います。この記事では博士課程を検討するポイントをピックアップしました。 博士課程に進学することには、以下のようなメリットがあります。 専門性の獲得 博士課程は、... 2023.02.14 研究調べものまとめ
研究 研究生とは。メリット・デメリット 奨学金と学振はどうなる? 本記事では博士課程に事情があって入れなかった人が入る、研究生について説明します 大学院における研究生は、修士課程から博士課程に進学する際に専門分野を変更する場合や、博士課程を標準修業年限以上在学し、博士の学位取得を希望する場合に多く... 2021.02.03 研究調べものまとめ
研究 博士課程の願書を提出し忘れました。博士研究生として拾ってもらえました。 博士課程の願書を提出し忘れたお話です。 2月中旬に入学試験があることは知っていたので、修士研究発表会が終わった2/1に博士課程のことを調べだしたらとんでもないことに。。。 願書の締め切りがちょうど1週間前。。 博士課程の... 2021.02.03 研究
研究 【研究者に必要な素質】K教授との懇談から得た教訓【備忘録】 先ほど私が通う大学のK教授(20年以上もアメリカで研究されており、普段はクールですが研究に大変な情熱を持ち、私が尊敬している先生です)と、研究者に必要な素質は何かについて話し合う機会がありました。本記事ではK教授の研究者に対する考え方で感銘を受けたものをまとめていきます。研究者を目指している人向け。 2020.06.15 研究