【鎌倉小町通り】神社やお寺以外も魅力たっぷり!観光スポット・食べ歩き9選!

おでかけ

首都圏のデートスポットと言えば鎌倉小町通り!神社やお寺以外にもたくさん魅力的なスポットを紹介していきます!

コクリコのクレープ

言わずと知れたクレープの名店。小町通りで食べ歩きするにはちょうどいいですね!

外のメニュー表と中の券売機

コクリコに行ったのは10時45分くらいでまだまだ空いてました。真向かいにあるアクセサリーショップのgramに行く予定の方は、先にgramで整理券を取ってから待ち時間にコクリコでクレープを食べるのがおすすめです。12時台になると満席になってました。

定番の”レモンシュガー(350円)”を食べました。

gram(アクセサリーショップ)

コクリコの真向かいの道を進むと突き当りにあるのがgramです。カップル向けのオーダーメイドのペアリングが人気です!婚約指輪とかも作れるそう。

ペアリング1つのお値段は990円、2,990円、3,990円~と様々あり、リングが細いほどお安いです。私と嫁は990円のものを買おうとしていましたが、実物を見るとちょっとリングが細すぎかなと思い、店員さんに勧められたこともあって2.990円のペアリング(2,990円*2=5,980円)を購入。真鍮に14金を圧着しているそうで、メッキよりもしっかりと金がくっつき、お風呂・皿洗い程度は大丈夫だそう。くすんだら布でふいてくださいとのことでした。

大変人気の場所なので開店前の10時台には整理券を取りに来た方がいいと店員さんに教えていただきました。私たちは10時30分くらいにいき、11時05分にお店に入れる整理券をもらいました。11時くらいにgramにもどると整理券をもらっている人の列が既にできており、さらに10分くらい並びました。店内に入ると店員さんと話し合いながらリングをどういうデザインにするか決めました。店員さんは7人おり、とても和気あいあいとして、丁寧に対応して頂き、気持ちよくお買い物ができました!デザインをその場で成形していただき(話し合いも含め15分くらい?)、その後はリングを磨く作業があるため12時05分に再度リングを取りに来てくださいとのことでした。予めオンラインショップでデザインを決めると◎

gram
鎌倉を拠点とするジュエリーブランドgramのオンラインサイトです。

imbiss(ソーセージとビールのお店)

小町通りのソーセージは腸詰屋というお店も人気ですが、よりさっぱりしたソーセージがお好みの方はimbissのソーセージがおすすめです。ここのソーセージは一度茹でてから鉄板で焼いています。鎌倉ビールもここで味わえます!ビールは全3種類

嫁はサイダーを注文
プレーン味(左)とピザ味(右)ながーいソーセージで大満足

鎌倉ビールはビールが苦手な嫁ものみやすいと好評!

ソーセージはお土産用にも!(以下ソーセージ屋さんに教わった、絶対失敗しない、おいしいソーセージの焼き方!)

①適量のお湯をわかす
②沸騰したら、ソーセージをいれ、火をとめて五分放置する
③加熱しつづけると、ソーセージの皮がわれてしまうので、火は止める
④5分たったら、お湯を捨て、加熱し、好きなだけ焼きめをつける

鎌倉てづくり屋(小物入れ~バッグまで)

私と嫁の共通財布を探していたら、ちょうどいいところにかわいい小物入れを売ってるお店が!

あひるちゃんたちの親子がま口という種類のものを購入しました!中は小銭入れもあり、お札とカード用に2つの入れるところまで!Suicaなどの交通系ICカードも入れたまま反応します!

がま口がゆるいなーとかかたいなーと感じたら次のリンクに直し方が載ってます。店員さんに紹介していただきました!

【楽天市場】長くお使いいただくために:鎌倉てづくり屋
楽天市場:鎌倉てづくり屋の長くお使いいただくために一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト

ふくろうの森

フクロウ好きの方にはおすすめ!中は一方通行で、一度入場料を払えば何周でも周りながらふくろうと触れ合えます!大人700円子供(12才以下)500円とお手頃。中にはベンチも1つありました。

小町通りに大きな看板が掲げられている
たくさんのフクロウちゃん達。触っていい子は手の甲で頭から背中にかけて触れます。かわいい

世界一のアップルパイ 鎌倉mille mele

小町通りの隣の道沿いにあります。パイの中はクリームと丸っとしたリンゴが入っており、ぜいたくなおいしさのアップルパイでした!鎌倉のお土産に買っていく人も多いとか。

腸詰屋のソーセージ

腸詰屋のソーセージはimbissよりも脂っこくてジューシーな味わいでした!湘南ビールも楽しめます!ビールとソーセージの組み合わせは最強ですね。こちらは鉄板を使い、弱火でじっくり焼き上げていました

店内のオブジェと食べかけソーセージ

鎌倉和鮮 (イカ串・ホタテ串食べ歩き!)

鎌倉でイカ串を食べるならここ!食べ歩きだけでなくカウンター席もあって海鮮丼も食べれるそうです

銀座 篝(かがり) 鎌倉店 (鳥白湯の絶品ラーメン!)

篝の鳥白湯ラーメン(この店ではSobaと呼んでいます)は本当に絶品です。また、小町通りのお店限定で「釜揚げしらすのバター御飯 トリュフ醤油」も食べれます。店員さんはみなさんネクタイをしていて非常に上品な雰囲気のお店でした。周りもカップル連れで来ている方が多かったです。

Sobaの薬味にはフライドオニオンとショウガが出され、特にショウガを入れたときは味が変わり、一食でいくつもの味を楽しめます。ラーメン好きでもラーメン好きでなくても絶対にお勧めです。

おわりに

鎌倉は神社やお寺でも有名ですが、レストランや雑貨屋さんも素敵なお店ばかりです!食べログ評価も平均的に高く、大満足のお出かけスポットですね!この記事も参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました